ブレーメン

ブレーメンオリジナル アルミニウム製フラッグポール(180cm)。輸入品の価格高騰が続く中、ブレーメンでは新たに自社で生産を行い、高品質かつリーズナブルなフラッグポールを開発しました。製品のバランスや耐久性は、アメリカのトップブランドと比べても遜色ありません。それでいて、価格はより手に取りやすい設定となっております。先端にはゴム製のラバーキャップを装着しており、内部にはワッシャーも入っています。これにより、ウェイトボルトが突き抜けるリスクを軽減しています。

特徴

国内開発の高品質&リーズナブル

自社製造により、品質と価格のバランスを両立。アメリカ製ポールに匹敵する性能を実現しました。

耐久性とバランスの両立

軽量ながら剛性に優れ、バランスも良好。フラッグワークが安定し、初級者から上級者まで安心して使用できます。

安全性を高めるラバーキャップ

両端にはゴム製ラバーキャップを標準装備。内部のワッシャーがウェイトボルトの突き抜けを防ぎます。

カスタムパーツとの相性に注意

DSI社製のウェイトアンカーには非対応となっておりますのでご注意ください。

仕様

商品名
フラッグポール
型番
BPS18
全長
180cm
直径
2.5cm
重量
590g(キャップ付き)
カラー
ミラーシルバー
 付属品
ラバーキャップ(ワッシャー内蔵)
価格
3,630円(税抜3,300円)
備考
DSI製ウェイトアンカー非対応

FAQ

両端のラバーキャップにはどんな役割がありますか?

標準装備されているゴム製ラバーキャップは、練習中の安全性を高めるだけでなく、内部にワッシャーが入っていることで、ウェイトボルトが突き抜けてしまうリスクを軽減しています。

輸入品の価格高騰を受け、コストを抑えつつも品質に妥協しない製品を目指して開発しました。強度・耐久性・仕上がりすべてにおいて、高いレベルでのバランスを実現しています。

一番の違いは「アルマイト加工」の有無です。ブレーメンのアルミポールは陽極酸化処理(アルマイト加工)を施しており、これにより表面が強化され、傷や腐食に強く、滑りにくい質感を実現しています。一方、ホームセンターで売られているアルミパイプは、アルマイト処理がされていない場合が多く、表面が柔らかくて傷がつきやすく、長期間使用すると変色や腐食のリスクもあります。

590gはフラッグポールとしてちょうど標準的な重さで、非常にバランスのとれた設定です。軽すぎて風に流されることもなく、重すぎて扱いにくいこともありません。初心者から上級者まで、どのレベルの演者にもおすすめできる重さです。
– 500g未満:非常に軽く、初心者向けや小学生用には適しているものの、風に流されやすくトスの安定性に欠けることも。
– 600g前後(標準):最も多くの団体が使用しているゾーン。トス・スピンともにバランスが良く、初心者から上級者まで使いやすい。
– 650g以上:やや重め。重量感が演技に迫力を加える反面、腕力や慣れが必要なため、上級者向け。

 

180cm(約6フィート)は、アメリカをはじめとする世界中のカラーガード団体で採用されている国際的な標準サイズです。トスの高さ、スピンの安定性、演技の視覚的効果を最もバランスよく表現できる長さとして、多くのトップチームが使用しています。国内でも同様に主流サイズとなっており、あらゆるレベルの演者に対応できます。